令和7年度総会が開催されました

5月31日に、令和7年度定期総会が開催され、報告事項、協議事項、

全ての議案が承認されました。また、定期総会終了後、研究発表として

定通制分科会、学習指導法分科会から発表がありました。

定期総会 次第

1 会長挨拶

2 報告事項 第1号報告 令和6年度事業報告

       第2号報告 令和6年度決算報告

3 協議事項 第1号議案 規約改正

       第2号議案 令和7年度役員人事

       第3号議案 令和7年度事業計画

       第4号議案 次期学習指導要領に係る検討委員会の設置

       第5号議案 令和7年度予算

研究発表

(1)定通制分科会「高等学校数学科における反転授業に関する実践報告

          ~対面の授業における教師の役割に着目して~」

          東京都立新宿山吹高等学校

          主任教諭   今井 陽一

          教諭     大土 一樹

          教諭     藤田 祥一

(2)学習指導法分科会「数学B統計の難しいところ

            ~指導の難しいところと生徒が難しいと感じるところ~」

          東京都立日比谷高等学校

          指導教諭  村形 政信